RESEARCH 創薬基盤技術 基底膜分子・ラミニンの機能解明から次世代医薬やバイオマテリアルの創製へ 抗菌薬の効かない感染症を食い止める 大学キャンパスで採取・単離した天然酵母でクラフトビールを醸造 脳梗塞による神経細胞死を食い止める コンピュータで分子構造を解き明かし「薬」となる分子をデザインする 未知の物質・物性を明らかにする新しい分析方法を開発 ヒト人工染色体が拓く「生命をデザインする」未来 泡の粒子で薬を届ける 観賞用植物から新しいがん治療薬を創る タンパク質の翻訳後修飾から生命の調節機構を解明し、創薬につなげる 「第二の白血病」骨髄異形成症候群の患者を治したい 一人ひとりに最適なテーラーメード免疫抑制療法 感染症やアレルギーの根治治療のカギを握る免疫反応を追究する 1 2 Home研究活動