TAMAリケジョ育成プログラム(2021・2022年度実施) 学校訪問(出前授業)レポート 東京薬科大学イノベーション推進センターでは、大学レベルの発展的な講義、実習体験を提供する、学校訪問(出前授業)を実施しています。近隣の中学校・高等学校を訪問し、授業を行うことで、理系が得意な女子中高生だけでなく、苦手な人も含めて、理系に興味関心を寄せてもらうことを目的としています。参加者と年齢の近い学生が、学生サイエンスコミュニケーターとして参加し、参加者にとって、より気軽で身近な体験を提供していきます。 投稿日:2022年07月11日 出前授業学校訪問理系女子 関連記事 TAMAリケジョ育成プログラムとは 泥で発電しよう!工学院大学附属中学校で学生による出前授業を実施 ロールモデル集2-② 動物、微生物から商品開発へ好奇心が掻き立てられる新たな出会いに.... HomeシリーズTAMAリケジョ育成プログラム(2021・2022年度実施)学校訪問(出前授業)レポート